【ねたラボ】vol.19【臨床的小ネタ集】
from上野淳
「何を食べたら良いですか?」
患者さんと接していると、
結構この質問を頻繁にされませんか?
僕は非常にこの質問を多く受けます。
酒はダメ
肉はダメ
野菜は良い
糖尿だから果物はダメって言われた
納豆が良いってテレビでやってた
トマトを食べるとやせるって本当?
などなど、、
食事に関する情報はあふれていて、
患者さんにとってもどれが本当か、
迷ってしまうようです。
人間ひとりひとり生活環境が違うので、
何がダメ、
どれが良い、
何を食べたら良い、
という方向性からいくと
食事のアドバイスは非常に難しいものになります。
ですから冒頭の質問に対して、
僕は、
「わかりません」
と答えます笑
そのかわり、
「食べ方」や「食べる順番」
などの基本をお伝えするようにしています。
今日はそんなねたラボ的「食べ方のススメ」
こちらをどうぞ
↓↓
「身体の原理原則に沿った食べ方」
これが目下の僕のテーマです。
最近は外食ばっかりでなかなか達成出来ていないですが…苦笑
ちなみに僕はこの食事法に切り替えてから、
そして○○と○○コと○○ドリンクを断ってから、
体重がー15キロ。
期間は食事法を開始して半年くらい。
ここ4年くらいは体重も変わりません。
結構サボっていても変わりません(笑
食事法もホント様々なものがありますよね。
ぜひ面白いものをご存知でしたらシェアして下さいね!
4heart.h.kokoro@gmail.com
PS
施術の原理原則を
究極にシンプルにするとこうなります。
あなたも現地でぜひ体感してみて下さい!
PPS
僕は基本、超のつくアナログ人間ですが、
いまこうやってみなさんの前で「ねたラボ」を配信出来ているのは
これを観て色々勉強し始めたことがキッカケです。
この知識を身につけ、
行動することで、
あなたの世界もきっと変わりますよ!