【週刊】ねたラボ⑨
from上野淳
あなたは「施術」をどんなイメージでとらえていますか?
僕は施術を
【掃除】
というようなイメージで仕事にあたります。
患者さんは生活の中で
色々なホコリをため込んで来院されます。
日々生活をしていれば
部屋には必ずホコリがたまります。
同じように、
日々生活していれば
人間の身体にも様々な負担がかかります。
完璧な生活をしている人間なんて、
ほとんどいませんから。
だから僕は、
施術は掃除と同じで
毎日やってあげることがベスト!
というマインドセットのもとで
患者さんに向きあいます。
では、
患者さんが良くなってきたときはどうするの?
何の症状も無いときは?
どうすればリピートしてくれる??
どうやって、リピートの必要性を伝える??
この小ネタはそんなときにも
お役に立てるかもしれません。
さあ、いってみましょう!
【週刊】ねたラボ⑨ ホコリと掃除
↓ ↓
PS
患者さんにとっての
「ホコリ」 = 日々の「疲労」
です。
それを回復することに特化した施術はここで学べます。
***********