【週刊】ねたラボ第46話 〜臨床現場的小ネタ集〜
from上野淳
本日のねたラボは
初心者でも簡単!リピート率25%以上UP術です。
動画はコチラから
↓ ↓
「患者さんがリピートしてくれない…」
僕が施術を始めたころの
一番の悩みはこれでした。
一生懸命がんばっているのに…
確かにあんまりその場で良くなってはいないけど…
でもそもそもそんなすぐに良く出来るわけないよ…
とはいえ、
リピートしてくれない患者さんからは否定された気がして、
また凹む。。
そんな風に日々もんもんとしていました。
そして多くを語らず、
ゴッドハンドのように
魔法のようにその場で症状を消し去る、
そんな治療家に憧れていました。
思えばそのころの僕は、
問診(その日の症状を聞く
↓
施術
↓
結果を聞く
こんな感じで
施術を行っていました。
…
勘のいい先生なら、
このころの僕に何が足りなかったか、
もうおわかりですよね。
逆に、
これのどこが悪いのかわからない方は、
リピート率が悪いか、
ゴッドハンドで大繁盛してるか両極端でしょう。
この流れの中に
「ある2つのこと」
を追加しただけで、
僕の人生は大きく変わりました。
そしてこの○○を追求したことが、
いまのこのねたラボの
元ネタにもなっています。
今日はそんな、
基本的だけど、
リピートには凄く大切な
2つのポイントの話です。
↓ ↓ ↓
このポイントをつかんでから、
僕は患者さんの症状に振り回されることが無くなりました。
なぜなら、
たとえ症状が残っていても、
「敗者復活戦」が出来るから。
そこに明確な
○○があるから
お互い安心なのです。
もしあなたがいま、
昔の僕のように悩んでいるのなら
今日の動画をご覧になってくださいね。
PS
今の僕はゴッドハンドに憧れた、
当時の弱い僕ではありません。
でもこの手技をはじめて触れたとき、
そのころの自分を不覚にも
思い出してしまいました。。