【週刊】ねたラボ第52話 ファーストフードの小ネタ
from上野淳
今日のねたラボは、
あのマ○ドナルドからお届け(笑
【ファーストフード攻略法】
動画はコチラから
↓ ↓
※少々暗くて見づらいかもしれません、、
「ファーストフード」
…ファスト?ファースト?
まぁどっちでも良いんですが苦笑
食べなきゃいいのはわかってるけど、
そうも言ってられない、、
食べちゃったら、どうするのさ?
そこに対して、
なにか解決方法を持っていますか?
今日はそんなねたラボ的解決方法を
動画でお伝えしています。
最近のファーストフードは
美味しいし、
キレイだし、、
利用されている方も多いんじゃないでしょうか?
見ている限りだと
患者さん、
とくに小さいお子さんのいる方に
利用されている方が多いですね。。
僕たち治療家からすると、
「そんなもん食ってるから
治るもんも治らないんじゃ!!」
と言いたくなるような事も多いですが、、
実際、
「お手軽」で「安い」
これらのメリットが
必要になることもありますよね。
僕もこの時期
【グラコロ】
のCMを見ると、
どうしても身体がうずいてきます。。
…
…
あ、いや今回は食べてませんよ!笑
ちなみに患者さんも、
本当は食べない方が良いコトは
結構わかってます。
いまはWebでいろいろ調べられますからね。
え?知らない??
知らない人は、
今すぐ
「○○ 腐らない」
「○○ 危険」
「○○ 怖い話」
とかで調べて!
「スーパーサイズ・ミー」という
映画を見ても良いですね。
とはいえ、
患者さんに
「食べるな!」
というのは簡単な話。
自分が患者さんだとしたら、
「はいはい、またか」
「そんなん言われなくてもわかってるわ」
「しょうがないじゃん」
とか思ってしまいます。
だから、
今日は一歩踏み込んで、
「食べてしまったとき」の
【ファーストフード攻略法】
こちらのねたラボをどうぞ
↓ ↓ ↓
でも、健康のためには
ファーストフードは極力食べないこと!
食事に気をつけること!
これが一番ですね!
…
…
あ、動画中で固有名詞をめっちゃ出してしまってます。。
各所にご迷惑をおかけしないように
動画は外には出さない様お願いします(苦笑
ps
マクドナルドが価値を
「ハンバーガー」ではなく
「不動産」置いているのは有名な話ですね。
あなたにとって
「資産」となるもの。
それはなんですか?
ひとつはもちろん、技術。魅力。
あなた自身。
もうひとつは、
コレじゃないかな??
ここが「資産」になるよう、
作り込んでいくこと。
向こう数年はそれが絶対に必要になりますよ。
まだの方は急いで!