【週刊ねたラボ】第28話 ~臨床的小ネタ集~
from上野淳
ジメジメして来ましたね。。
梅雨…
湿気…
嫌ですね~~
僕はくせっ毛だし、
汗っかきだし、、
暑がりだし、、、
そのくせ
クーラーつけると
冷えやすいし、
良いコトあんまりないんですよね。
せっかくの誕生月だというのに。。苦笑
あ、ちなみに
僕の下の名前は「淳」なんですが、
6月の「JUNE」と10日生まれの「じゅー」
がかかっているとかいないとか…
お祝いはいつでも募集中です(笑
…
脱線しました(汗
臨床的には
ぎっくり腰増えたり
症状悪くなりやすい傾向あるし、、
この時期は
非常に気を遣います。。
僕の中でその大きな原因のひとつが
この「呼吸」の考え方です。
僕自身、
この考え方のもとアプローチし始めるようになってから、
臨床結果もぐっとあがり、
施術終わったあとに具合悪くなるような人も激減しました。
今日はそんな「呼吸」についての
ねたラボをお届けします!
↓↓
PS
呼吸は24時間365日休まず行うもの。
意識せずとも出来るもの。
だからこそ、大切なもの。
呼吸のごとく
この技法が扱えるようになったなら…